宮城県と日本の離婚率
宮城県の離婚率は高い?
配偶者の不倫が発覚したら、少なからず離婚を考えることと思います。離婚はとても身近な問題です。宮城県ではどれくらいの夫婦が離婚をしているのでしょうか?
ここでは、宮城県の離婚率を日本の平均と比較してご紹介いたします。
3組に1組の割合で離婚?
テレビやネットで、日本では離婚する夫婦が増えており「3組に1組の割合で離婚」をしているという話を聞いたことはないでしょうか?
実際、2018年の婚姻件数は59万件に対し離婚件数は20万7000件のため、婚姻件数を離婚件数で割ると3組に1組が離婚する割合となり、確率はかなり高いようにも見えます。
しかし、周囲を見渡すと「そこまで自分の周りは離婚していない。」と感じる方も多いのではないでしょうか?
それもそのはずです。婚姻件数は調査年に結婚した件数であるのに対して、離婚数は過去に結婚した全ての夫婦が調査年に離婚した件数から算出しています。
言い換えると、3組に1組の割合で離婚とは「1年間で提出される婚姻届の総数が離婚届の3倍」となります。
つまり、3組に1組の割合(約33%)で離婚をしていると考えるのは正確ではありません。この計算式で計算をすると、今後も少子化により婚姻件数が減少すると想定されることから、離婚率は増加することになります。
(参考元:平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況 第1表 人口動態総覧|厚生労働省)
厚生労働省による日本の離婚率は1.7‰(パーミル)
以上の「3組に1組」の計算方法は、メディアなどが独自に使っているものです。
離婚率の計算は様々な方法で行なえますが、厚生労働省が公式に採用している計算方法から導かれた離婚率は以下のとおりです。
離婚率 :1.7‰(=0.17%) 2017年度
計算方法:1年間での人口1000人に対する離婚件数
(参考:平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況 第1表 人口動態総覧|厚生労働省)
この1年間での人口1000人に対する離婚件数を、「普通離婚率」と呼びます。(1000人あたりなので、%ではなく‰(パーミル)で表します)
当該統計データを参照すると、人口1000人あたりの離婚件数を示す離婚率が1.7となっております。これは、1000人に対して1.7人が離婚しているのが実態である。ということを示しております。
そのため、正しい離婚率は0.17%であり、1000人中1.7人が離婚していると考えるのが正しい見方と言えます。
では、この1.7という数字は過去の離婚率推移から見ると上昇しているのか?減少しているのか?その推移を確認してみたいと思います。
普通離婚率で見る離婚率の推移
「3組に1組が離婚」とよく言われるように、「日本の離婚率は上昇している」というイメージが世間で定着しているように思えます。
しかし、実際のところ離婚率は上がっているのでしょうか。婚姻率とも比較しながら、1970年からの約50年間の推移で確認してみます。
この表からわかるように、意外ですが、ピークだった2000年~2005年以降は、現在に至るまで普通離婚率はほぼ右肩下がりに減少しています。
普通離婚率から見る宮城県
ここまで日本全体の離婚率についてお話させていただきました。ここからは、東北の拠点である宮城県に注目していきます。
平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況 人口動態総覧(率)によると、離婚率は、最も高い都道府県と最も低い都道府県とでは、約2倍の差があります。一般的に、東北地方は離婚率が低く、九州・沖縄地方は離婚率が高い傾向が読み取れます。
宮城県の普通離婚率は1.62‰
宮城県の離婚率は1.62‰の全国28位(東北地方2位)となりました。日本全国の平均が1.7‰のため、ほぼ平均の位置づけです。
ちなみに、1位は沖縄県で2.44‰、47位は新潟県で1.29‰との結果になりました。
(参考元:平成29年(2017)人口動態統計(確定数)の概況 人口動態総覧(率),都道府県(21大都市再掲)別 |厚生労働省)
不倫による離婚相談は当探偵社まで
離婚原因の中でも上位に来ている「異性関係」ですが、不倫・浮気で肉体関係があった「不貞行為」は法定の離婚事由です。
しかし、不貞行為を証明する証拠が十分ではなく、裁判所が事実の認定ができない場合は離婚を認めないという判断もあり得ます。
当探偵社シークレットジャパン東北本部では、裁判で認められる不貞行為の証拠収集をしています。料金は証拠が揃うまでの定額料金制となっています。
不倫による証拠収集や、慰謝料の請求をお考えでしたら当探偵社シークレットジャパン東北本部までお気軽にご相談ください。